ニコニコ町会議2015in平泉が
柳之御所にて7月18日開催されました
コスプレや一人カラオケなど
各ブース大変盛り上がっていました
車ブースのハスラーを撮ってみました
町ポカニコ
町ニコニコ神社
繚乱たこ焼き
すべてナンバーが2525(ニコニコ)!
エブリイの町中継スタジオ前は
インターネットの生放送を見るお客様で囲まれていました
岩手県ブースもあります
先日世界遺産登録された釜石の橋野高炉跡や
県内の観光資料をお配りしています
東北各所からのブースもありました
こちらは岩手アカモク生産協同組合さん
「アカモク」ののったそうめんを試食させていただきました
「ギバサ」という呼び名のほうが私には親しみがあるのですが
食感は「めかぶ」に似た感じです
そうめんに合っててとてもおいしかったです!
残念ながら今日は販売はされていなかったのですが
今度探してみます
アカモクそうめんで猛暑を乗り切りますよ!
こちらは福島から
会津木綿で東北地図を描くコーナー
会津木綿製品も販売されていました

他にも石巻の高校生カフェや
陸前高田市ブースではさんてつサイダーやマスカットサイダーが
販売されていました
岩手県知事達増さんの姿も・・・
ニコニコ町会議についてはこちらから
第2回は高知県いの町で行われるそうです