大文字送り火とならび、平泉の夏の風物詩であります「平泉水かけ神輿」
本日は宵宮が執り行われました。
平泉駅前には大きなトラックが2台出現。
このトラックにお神輿へかける清め水が準備されます。
このトラックの荷台から、滝のように水を浴びせられる神輿の様は圧巻ですよ。
ほかにも神輿が通過するルートに沿って、水のうやバケツが用意されます。
さて、宵宮が行われる観自在王院跡です。
時折激しい雨も降り、あいにくのコンディションです。
・・・が、バケツは準備万端です。
会場では夜祭り、夜市も開催されております。
こちらはかわいらしい幼児神輿です。
トトロやはなかっぱ、アンパンマン等々。
仮宮に近づいてみました。
程なくして山王太鼓がはじまりました。
戸河内の渡御から戻ったお神輿が観自在王院跡へむかってきます。
威勢のいい掛け声と共にお神輿が庭園に入ってきました。
その後お神輿は庭園内をまわり、周囲からは水がかけられます。
この「水かけ」に参加してみましたが、
水がたっぷり入ったバケツだと重くて上にあがらないし、
軽くしても、高く上げ過ぎて水がお神輿に届かず手前で落ちてしまったりで
なかなか難しいです・・・
山王太鼓もますます盛り上がり・・・
少しずつお神輿は仮宮へむかいます。
日も暮れてきてお神輿はクライマックスに・・・
仮宮が見えてきました。お神輿は仮宮に近づいたり離れたりしながらその距離を縮めていきます。
拍子木のあとお神輿は仮宮に入りました。
「明日は天気に恵まれますように」と祈願しました。
3基の神輿は明日の渡御をじっと待ちます。
担ぎ手の皆様、悪天候の中お疲れ様でした。
明日も頑張ってください!